【口コミレビュー】ROSE LABOローズリップ美容液を使ってみました!

2020/11/2

  【口コミレビュー】ROSE LABOローズリップ美容液を使ってみました!

ROSE LABOさんで販売されているローズリップ美容液を試してみました。


使用されているバラは、埼玉県深谷市の自社農園で農薬を使わずに育てた”食べられるバラ”から抽出した天然由来成分100%のリップ美容液なので、敏感肌には安心です。今回は、保湿力、香りなどの使い心地をレビューします。他のリップとの比較もしていますよ。


まず、使い心地で言うと、保湿力が高いです。テクスチャーもしっとりしていますが、グロスほどべた付き過ぎません。
唇の荒れが酷い時は、このリップを塗り、ラップをして5分ほどパックしてます。保湿力が上がります!
唇のシワって気になるんですが、これはシワが全く目立たないのがすごくお気に入りです。


とっても意外だったのが、香りが全くないこと。バラの香りがすると思っていました。食事中など気になってしまうためあえて付けてないそう。使い勝手をちゃんと考えた商品って素敵です(^^)
しっとりしたテクスチャーなので、下地には向いていませんが、仕上げには最適です。


手持ちのリップと比較しました。この中ではローズリップが一番しっとりした使い心地です。ケアするときは、右3つの出番が多め。手につかないので、簡単に塗れるローズリップは自然と出番が多くなっています。
また、口紅の後の仕上げはローズリップ一択。
イソップは成分的に安心ですが、保湿力が低めなのがちょっと残念。メルヴィータは、口紅の下地によく使います。

唇が荒れやすいので、リップは色々使うのですが、手持ちにはない感じなので、今後重宝しそうです。
パッケージがおしゃれなのも、気分が上がりますよね。


最近はマスクをしているので、出かけるときはローズリップだけ塗ることも多いです。スティックで塗るタイプはやっぱり使いやすいですね。
保湿力高めのリップだったので、その他のローズマルチミストやローズフェイスクリームも気になるところです。使ったらまたレビューします!

ワーコレのインスタ画像

Instagram

毎週インスタ更新しています。
こちらもぜひチェックしてください!

  • 価格は、時期によってレート、セール、値段の見直しによって変動する可能性があるので、ショップにてご確認ください。
  • 紹介したショップの中にはPRが含まれているものがあります。
SHEIN

紹介した通販ショップ

最新インスタ

ワーコレキャンペーン・クーポンお得情報サマーセール開催中

本日(2025/07/18)のレート

アメリカ国旗

アメリカ ドル

148
EU国旗

ユーロ

172
カナダ国旗

カナダ ドル

108
オーストラリア国旗

オーストラリア ドル

96
イギリス国旗

イギリス ポンド

198
ニュージーランド国旗

ニュージーランド ドル

88
お取り寄せグルメを紹介するサイトFOOD SHOP COLLECTION