【おすすめ6選】ルームフレグランスで香りのある暮らしを楽しもう

2021/2/12

  【おすすめ6選】ルームフレグランスで香りのある暮らしを楽しもう

ステイホームでお部屋の快適度アップを図っている人も多いはず。

そこで取り入れたいのがルームフレグランス!

今回は、仕事の合間にリフレッシュできるおすすめのルームフレグランスを紹介します。

■ひなたライフ
「Liam with Cerabella ルームフレグランスディフューザー」

Hinata Life(ひなたライフ)のおすすめ商品

アルコール・水・香料のみを使用し、職人が1つ1つハンドメイドで作り上げた温かみがある上質なフレグランスディフューザー。

「DULTON セント ラヴァ ストーン」

Hinata Life(ひなたライフ)のおすすめ商品

水晶の美しさと心地よい香りが相まって、癒しの空間を作り出してくれます。

「RESTFOLK カンフル オイル」

Hinata Life(ひなたライフ)のおすすめ商品

くすのきから抽出した爽やかでスッとする香りで、リラックス効果のほかに虫除け効果もあります。


 

■Foo Tokyo(フートウキョウ)
「KITCHIBE フレグランスキャンドル」

Foo Tokyo(フートウキョウ)のおすすめ商品

ドライウッドで和紙を表現したキャンドル。
日本にまつわる「香り」を石に見える陶器デザインで表現しています。


 

■METASU(ミタス)
「CBDフレグランスオイル」

METASU(ミタス)のおすすめ商品

香り×CBDという新しい形のフレグランスオイル。
直接肌に触れることで効力を得られるため、マッサージオイルとして使うのもおすすめです。


 

■たかくらとくらす
「バズオフ リキッド エクストラセット」

たかくらとくらすのおすすめ商品

虫が嫌いな植物精油をブレンドしているから、アロマの爽やかな香りを感じながら虫除け効果も期待できる優秀アイテムです。


 

アロマディフューザーやアロマキャンドルなどさまざまなタイプがあるルームフレグランス。

ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね♪

ワーコレのインスタ画像

Instagram

毎週インスタ更新しています。
こちらもぜひチェックしてください!

  • 価格は、時期によってレート、セール、値段の見直しによって変動する可能性があるので、ショップにてご確認ください。
  • 紹介したショップの中にはPRが含まれているものがあります。
ホームページ作成・ネットショップ作成サービス ホムペCreate

紹介した通販ショップ

最新インスタ

ワーコレキャンペーン・クーポンお得情報

本日(2025/05/23)のレート

アメリカ国旗

アメリカ ドル

144
EU国旗

ユーロ

162
カナダ国旗

カナダ ドル

104
オーストラリア国旗

オーストラリア ドル

92
イギリス国旗

イギリス ポンド

193
ニュージーランド国旗

ニュージーランド ドル

85
ホームページ作成・ネットショップ作成サービス ホムペCreate