公道走行OK!おしゃれな電動モビリティをタイプ別に紹介[おすすめモデル5選]

2023/8/31

  公道走行OK!おしゃれな電動モビリティをタイプ別に紹介[おすすめモデル5選]

街中でも見かける機会の増えた電動モビリティ。目的地まで気軽に移動できるのがメリットです。

バイクにもなる二刀流の電動自転車、コンパクトに折りたためる電動バイク、公道走行可能な電動キックボードなど、おしゃれに乗れる人気のモデルをピックアップ!

すべて走行スペックも申し分なく、はじめて電動モビリティを買いたいという人にもぴったりです。

公道走行可能!電動モビリティのおすすめ5選

[電動自転車] glafit(グラフィット)

バイクにもなる二刀流

1台で電動バイクと自転車を切り替えできます。街にもアウトドアにも馴染むスタイリッシュなデザインでおしゃれに移動が可能。軽量で折りたためるコンパクトサイズです。

[電動自転車] wimo(ウイーモ)

ひと漕ぎで坂道もスイスイ

シンプルかつユニセックスな雰囲気は、男女どちらが乗ってもフィットします。高級サドルメー カーSELLE ROYAL社を採用しており、デザイン性だけでなく座り心地も快適です。

[電動バイク] BLAZE SMART EV(ブレイズスマートEV)

スマートな電動バイク

みんなが振り向くおしゃれな電動バイク。わずか5秒で、ぎゅっとコンパクトに折りたたみ可能です。約18kgと軽いため、体力に自信のない女性でも無理なく扱うことができます。

[電動キックボード] COSWHEEL EV SCOOTER(コスウェルEVスクーター)

2WAYライドが楽しめる

公道走行できる折りたたみ2WAY乗りの電動キックボード。立ち乗りでスイスイ!長距離は標準装備のサドルをつけて座り乗りもOK!防水機能つきだから雨の日も安心です。

[電動キックボード] Kintone(キントーン)

歩道/公道両方で走行可

茨城県の自社工場で組み立てた安心の国内製造。公道走行・歩道走行モードの切り替えがワンタッチで可能です。大型タイヤを使うことで乗り心地抜群。折りたためるから持ち運びにも便利です。

ワーコレのインスタ画像

Instagram

毎週インスタ更新しています。
こちらもぜひチェックしてください!

  • 価格は、時期によってレート、セール、値段の見直しによって変動する可能性があるので、ショップにてご確認ください。
  • 紹介したショップの中にはPRが含まれているものがあります。
TEMUバナー

紹介した通販ショップ

最新インスタ

ワーコレキャンペーン・クーポンお得情報

本日(2025/04/03)のレート

アメリカ国旗

アメリカ ドル

150
EU国旗

ユーロ

161
カナダ国旗

カナダ ドル

105
オーストラリア国旗

オーストラリア ドル

94
イギリス国旗

イギリス ポンド

193
ニュージーランド国旗

ニュージーランド ドル

85
ホームページ作成・ネットショップ作成サービス ホムペCreate