クリーンビューティとは?おすすめのブランド&コスメ3選

2021/9/22

  クリーンビューティとは?おすすめのブランド&コスメ3選

よく耳にするようになったSDGsやサステナブルという言葉。

美容でできる取り組みを「クリーンビューティ」と呼び、アメリカやイギリスを中心に急速に広まっています。

クリーンビューティとは

  • 有害な成分の排除
  • 地球環境への配慮
  • 透明性が高いこと
  • 動物実験をしない

という取り組みをしているコスメブランドのこと。

しかしクリーンビューティの明確な定義はないため、その取り組みは企業やブランドによって様々です。

そこで今回は、ワーコレ編集部が選んだおすすめのクリーンビューティブランドを3つ紹介します!

❶rms beauty(アールエムエス ビューティー)

Cosme Kitchen(コスメキッチン)のおすすめ商品

\NY発ナチュラルカラーコスメブランド/
食品レベルの安全性の高い原料を使用。植物そのものの栄養素を壊さない抽出&加工にこだわっているところも魅力です。

rms beautyおすすめのコスメ

Cosme Kitchen(コスメキッチン)のおすすめ商品

商品(左)
日本限定!ダブルデートパウダーパレット
容量
7g
価格
4,510円(税込)
商品(右)
アンカバーアップ<全4色>
容量
5ml
価格
5,280円(税込)

こちらのブランドは、コスメキッチンで取り扱っています。


 

❷DAMDAM(ダムダム)

Cosme Kitchen(コスメキッチン)のおすすめ商品

\日本発のクリーンビューティブランド/
米セフォラに出店するなど海外でも大注目!日本由来の原料や製造からパッケージまでMade in Japanにこだわっています。

DAMDAMおすすめのコスメ

Cosme Kitchen(コスメキッチン)のおすすめ商品

商品(左)
リトルワンダー リップアンドスキンバーム
容量
8g
価格
3,080円(税込)
商品(右)
スキンマッド パワーマスク
容量
100g
価格
6,600円(税込)

こちらのブランドは、コスメキッチンで取り扱っています。


 

❸BEIGIC(ベージック)

Style Korean(スタイルコリアン)のおすすめ商品

\韓国発のヴィーガンスキンケアブランド/
コーヒー豆由来のグリーンコーヒービーンオイルをすべての製品に使用。あらゆる美容効果が期待される植物オイルです。

BEIGICおすすめのコスメ

Style Korean(スタイルコリアン)のおすすめ商品

商品(左)
COMFORTING CREAM
容量
50ml
価格
5,060円(税込)
商品(右)
TREATMENT LOTION
容量
120ml
価格
5,040円(税込)

こちらのブランドは、スタイルコリアンで取り扱っています。


 

なにを基準にブランドや製品を選んだらいいか分からない人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ワーコレのインスタ画像

Instagram

毎週インスタ更新しています。
こちらもぜひチェックしてください!

  • 価格は、時期によってレート、セール、値段の見直しによって変動する可能性があるので、ショップにてご確認ください。
  • 紹介したショップの中にはPRが含まれているものがあります。
お取り寄せグルメを紹介するサイトFOOD SHOP COLLECTION

紹介した通販ショップ

最新インスタ

ワーコレキャンペーン・クーポンお得情報

本日(2025/05/10)のレート

アメリカ国旗

アメリカ ドル

146
EU国旗

ユーロ

164
カナダ国旗

カナダ ドル

105
オーストラリア国旗

オーストラリア ドル

93
イギリス国旗

イギリス ポンド

193
ニュージーランド国旗

ニュージーランド ドル

86
ホームページ作成・ネットショップ作成サービス ホムペCreate